なぜ住宅購入を選ぶのか?
住宅購入と賃貸の場合を比較すると、一生涯で数億円の費用が必要になるかもしれないことをご存知ですか?
賃貸ではなく住宅を購入を選択した人は、なぜ家を買うことにしたのでしょうか。
■もしも長生きしたらどうなるの?
仮に30歳で現在賃貸住宅に住んでいるとします。
そのまま毎月10万円前後の支払いを行っていれば、100歳まで生きた時総額1億円余りにも及んでしまいます。
これはあくまでも、水準が今と変わらないことを仮定した場合ですが、今後の日本経済は成長しつづけていく傾向があるため、家賃も値上がりすると考えられるでしょう。
■家賃は見方を変えれば借金
住宅を購入する人の多くは、多額の住宅ローンを組むことになります。
「払えなくなったらどうしよう」と借り入れることへの不安を感じるのは当然ですが、賃貸も同様に毎月家賃を支払わなければいけません。
万が一住宅ローンが返済できなくなると破綻に繋がってしまいますが、賃貸の場合でも支払いできなくなれば部屋を出ていかなければいけないリスクも持っています。
死亡してしまった時は、住宅購入の場合妻子に家を残すことができますが、賃貸は今までと同じ金額を払い続けなければいけない義務があります。
このようなことから、同じように支払いをするのであれば住宅を購入した方がよいと考えられています。
住宅と賃貸ではどちらの方がお得に住める?
住宅購入と賃貸は、どちらの方がよりお得になるのでしょうか?
今回は住宅購入・新築した時と賃貸での特徴やメリットについて考えていきます。
■住宅購入のメリット
・将来や老後の住まいを心配しなくてよい
・賃貸物件よりも建物の品質やグレードが高い
・賃貸物件よりも選択の幅が広い
・いざという時他人に貸し賃貸収入をもらうことが可能
・将来、自分の子どもに残してあげられる
・社会的な信用になる
・自分の理想とした内装にリフォームできる
・他人の都合などで追い出される心配がない
■賃貸のメリット
・1つの場所に長く住むことが苦手な人は住み替えができる
・近隣や対人関係トラブルがあっても離れやすい
・長期間の住宅ローンに悩まされる心配がない
それぞれ項目から判断できることは、メリットの反対を考えると他方のデメリットが浮き上がってくることです。
一番大きな壁は、老後の問題かもしれません。
購入して住宅ローンの支払いが完済すれば、その後は固定資産税や管理をするための負担しか残りません。
しかし、住宅ローンの支払いが終わった時に建物が老朽化して住めない状態になってしまえばメリットとして考えられなくなるでしょう。
購入のメリットをよりいかすためには、物件の選択を間違えないようにすることが重要です。